【口コミクーポンの配布終了について】
これまで、口コミの書き込みがあったお客様へ配布しておりました口コミクーポン(500円引)ですが
2022年10月末をもって配布を終了させて頂くこととなりました。
なお、配布済みクーポンに関しましては別途期限を設けているため
その期限内で引き続きご利用いただくことが可能でございます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

- 2023.05.29
- 本日より上野ファームさんの「下野アスパラ『鮮』(夏アスパラ)」が販売開始です!
→【上野ファーム】 - 2023.05.04
- 本日よりアグリバンクさんの「乾燥しいたけパウダー」が販売開始です!→【アグリバンク】
- 2023.04.28
- 本日より吉本農園さんの「河内晩柑とマーマレードセット」が販売開始です!→【吉本農園】
- 2023.04.18
- 本日より濱崎農園さんの「パッションフルーツ」が販売開始です!→【濱崎農園】
- 2023.04.18
- 本日より吉本農園さんの「河内晩柑」が販売開始です!→【吉本農園】
- 2023.04.17
- 本日より五嶋農園さんの「小玉すいか」が販売開始です!→【五嶋農園】
- 2023.04.08
- 本日より吉本農園さんの「河内晩柑」が予約開始です!→【吉本農園】
- 2023.03.23
- 本日より丸福農園さんの「福来茜」が販売開始です!→【丸福農園】
- 2023.03.13
- 本日より平井オレンジグロウヴさんの「ワイルドぼっちゃん」が販売開始です!
→【平井オレンジグロウヴ】 - 2023.03.03
- 本日より平井オレンジグロウヴさんの「とびっきりたんかんC級品」ご予約受け付け再開致しました!
→【平井オレンジグロウヴ】 - 2023.02.09
- 取材動画アップ!平井オレンジグロウヴさんの「たんかん」→【動画コーナー】
- 2023.01.31
- 本日よりアグリバンクさんの「贈答用しいたけセット」が販売開始です!→【アグリバンク】
- 2023.01.30
- 本日より吉本農園さんの「甘平」が販売開始です!→【吉本農園】
- 2023.01.26
- 本日より大槻ファームさんの「華(贅沢高糖度トマト)」「華だんらんパック」が販売開始です!→【大槻ファーム】
- 2023.01.26
- 本日より五嶋農園さんの「不知火」が販売開始です!→【五嶋農園】
- 2023.01.19
- 本日より吉本農園さんの「甘平」「土佐文旦」が予約開始です!→【吉本農園】
- 2023.01.13
- 本日よりアグリバンクさんの「しいたけ」が販売開始です!→【アグリバンク】
- 2023.01.13
- 本日より人見農園さんの「レンコン」が販売開始です!→【人見農園】
- 2023.01.11
- 小島農園さんの「ファミリーパック(小粒)」が販売再開となりました!→【小島農園】
- 2023.01.02
- 取材動画アップ!松元果樹園さんの「たんかん」→【動画コーナー】
- 2022.12.19
- 本日より林農園さんの「市田柿」が販売開始です!→【林農園】
- 2022.12.09
- 本日より丸福農園さんの「福娘」「カラフルミニトマト レインボー」が販売開始です!
→【丸福農園】 - 2022.12.05
- 本日より松元果樹園さんの「たんかん」が予約開始です!→【松元果樹園】
- 2022.12.05
- 本日より平井オレンジグロウヴさんの「とびっきりたんかん」が予約開始です!
→【平井オレンジグロウヴ】 - 2022.12.05
- 本日より小平自然薯園さんの「自然薯」が販売開始です!→【小平自然薯園】
- 2022.11.19
- 取材動画アップ!平井オレンジグロウヴさんの「たんかん」「津之輝」→【動画コーナー】
- 2022.12.01
- 本日より小島農園さんの「ファミリーパック」が販売開始です!→【小島農園】
- 2022.11.28
- 本日より吉本農園さんの「南柑20号」が販売開始です!→【吉本農園】
- 2022.11.24
- 本日より樋口農園さんの「ル・レクチェ」が販売開始です!→【樋口農園】
- 2021.11.17
- 本日より小平自然薯園さんの「自然薯」が予約開始です!→【小平自然薯園】
- 2022.11.17
- 本日より渡辺りんご園さんの「ふじりんご」が販売開始です!→【渡辺りんご園】
- 2022.11.03
- 本日より樋口農園さんの「新興梨」が販売開始です!→【樋口農園】
- 2022.10.31
- 本日より大竹農園さんの「会津みしらず柿」が販売開始です!→【大竹農園】
- 2022.10.19
- 本日より山口果樹園さんの「にっこり梨」が100箱追加販売となりました。→【山口果樹園】
- 2022.10.14
- 本日より吉本農園さんの「完熟早生温州」が販売開始です!→【吉本農園】
- 2022.10.11
- 本日より樋口農園さんの「ル・レクチェ」「新興梨」が予約開始です!→【樋口農園】
- 2022.10.07
- 本日より大竹農園さんの「みしらず柿」が予約開始です!→【大竹農園】
- 2022.10.06
- 本日より松田農園さんの「ポポー」が予約開始です!→【松田農園】
- 2022.10.05
- 本日より山口果樹園さんの「にっこり」が予約開始です!→【山口果樹園】
- 2022.10.03
- 本日より畑市場さんの「とうもろこし」「えだまめ」がご販売開始です!→【畑市場】
- 2022.09.28
- 本日より樋口農園さんの「新高」がご予約開始です!→【樋口農園】
- 2022.09.22
- 本日より山崎きのこ園さんの「まいたけ」がご予約開始です!→【山崎きのこ園】
- 2022.09.12
- 本日より内海ぶどう園さんの「シャインマスカット 規格外品」が販売開始です!
→【内海ぶどう園】 - 2022.09.10
- 本日より山口果樹園さんの「豊水」が販売開始です!→【山口果樹園】
- 2022.09.08
- 本日より樋口農園さんの「豊水」が販売開始です!→【樋口農園】
- 2022.09.01
- 新農家さん登場!内海ぶどう園さんの「シャインマスカット」販売開始です!
→【内海ぶどう園】 - 2022.08.26
- 本日より「シャインマスカット」が販売開始です!→【山口果樹園】
- 2022.08.22
- 本日より樋口農園さんの「幸水」が販売開始です!→【樋口農園】
- 2022.08.22
- 本日より吉本農園さんの「和口川清流米コシヒカリ 白米」が販売開始です!→【吉本農園】
- 2022.08.19
- 本日より滝本農場さんの「濃厚ニンニク」が販売開始です!→【滝本農場】
- 2022.07.26
- 本日より「シャインマスカット」「幸水」が予約開始です!→【山口果樹園】
- 2022.07.25
- 本日より鈴木果樹園さんの「おまかせセット」が販売開始です!→【鈴木果樹園】
- 2022.07.22
- 本日より鈴木果樹園さんの「まどか」が販売開始です!→【鈴木果樹園】
- 2022.07.20
- 本日より鈴木果樹園さんの「あかつき」が販売開始です!→【鈴木果樹園】
- 2022.07.09
- 本日より樋口農園さんの「幸水」が予約開始です!→【樋口農園】
- 2022.07.04
- 本日より松田農園さんの「尾花沢すいか」が予約開始です!→【松田農園】
- 2022.06.20
- 本日より「畑市場 とうもろこし」「畑市場 えだまめ」が販売開始です!→【畑市場】
- 2022.06.17
- 本日よりブルーベリーのナナマルさんの「とれたてブルーベリー」が販売開始です!
→【ブルーベリーのナナマル】 - 2022.06.16
- 本日より長島農園さんの「完熟ブルーベリー」が販売開始です!→【長島農園】
- 2022.06.10
- 本日より上野ファームさんの「下野アスパラ『鮮』(夏アスパラ)」が販売開始です!
→【上野ファーム】 - 2022.06.07
- 五嶋農園さんのご厚意により「小玉すいか スウィートキッズ」が値下げしました!→
【五嶋農園】 - 2022.06.06
- 本日より「畑市場 とうもろこし」「畑市場 えだまめ」が予約開始です!→【畑市場】
- 2022.06.06
- 本日より松田農園さんの「さくらんぼ」が予約開始です!→【松田農園】
- 2022.05.09
- 取材動画アップ!小平自然薯農園さんの「自然薯」→【動画コーナー】
- 2022.05.02
- 本日より五嶋農園さんの「小玉すいか」が販売開始です!→【五嶋農園】
- 2022.04.18
- 本日より吉本農園さんの「河内晩柑」が販売開始です!→【吉本農園】
- 2022.04.11
- 大槻ファームさんの「ぜいたく高糖度トマト2Sサイズ」が本日より販売開始です!
→【大槻ファーム】 - 2022.04.06
- 濱崎農園さんの「パッションフルーツ」が本日より販売開始です!→【濱崎農園】
- 2022.03.16
- 取材動画アップ!小平自然薯農園さんの「自然薯」→【動画コーナー】
- 2022.03.10
- 本日より上野ファームさんの「下野アスパラ『鮮』(春アスパラ)」が販売開始です!
→【上野ファーム】 - 2022.03.09
- 吉本農園さんの「河内晩柑」が本日より予約開始です!→【吉本農園】
- 2022.03.09
- 予約再開!平井オレンジグロウヴさんの「とびっきりたんかん C級品」「とびっきりたんかん B級品」!
→【平井オレンジグロウヴ】 - 2022.03.07
- 本日より丸福農園さんの「福娘」「福来茜」が販売開始です!【丸福農園】
- 2022.03.03
- 予約再開!平井オレンジグロウヴさんの「とびっきりたんかん A級品」!
→【平井オレンジグロウヴ】 - 2022.03.01
- 予約再開!平井オレンジグロウヴさんの「とびっきりたんかん C級品」!
→【平井オレンジグロウヴ】 - 2022.02.22
- 本日より平井オレンジグロウヴさんの「とびっきりたんかん C級品」が予約開始です!
→【平井オレンジグロウヴ】 - 2022.02.17
- 本日より松元果樹園さんの「たんかん」が予約再開です!→【松元果樹園】
- 2022.02.10
- 小島農園さんの「とちひめ」「プレミアムセット」が本日より販売開始です!→【小島農園】
- 2022.02.07
- 本日より吉本農園さんの「土佐文旦」「不知火」がご予約開始です!→【吉本農園】
- 2022.02.04
- 大槻ファームさんの「ぜいたく高糖度トマトS・M・Lサイズ」「華だんらんパック」が本日から販売開始です!→【大槻ファーム】
- 2022.01.05
- 林農園さんの「市田柿」が本日から販売開始です!→【林農園】


- 下野あすぱら『鮮』
2Lサイズ 1kg箱 - 鮮度良く極太で歯ごたえ抜群
採れたてのアスパラガスです!
今ならお試しあり! - 1,750円(税込)
- 【⇒上野ファーム】
- しいたけ
1箱(8個入) - 純国産しいたけ!味、食感、形、全てのこだわりの逸品!
3,130円→2,750円(税込)- 【⇒アグリバンク】
- パッションフルーツ
1.3kg箱 - 味に拘り大切に育てたパッションフルーツを小笠原より産地直送でお届けいたします。
- 4,750円(税込)
- 【⇒濱崎農園】
- スウェートキッズ
2玉入 - 爽やかな甘みとみずみずしい果肉!ビタミンやミネラルが豊富に含まれたすいかを食べて夏を乗り切ろう!
- 4,380円(税込)
- 【⇒五嶋農園】
- 河内晩柑
5kg箱 - グレープフルーツに似ていて苦味はなくサッパリとした味わい。(ご家庭用)
- 4,130円(税込)
- 【⇒吉本農園】
- 福来茜
糖度8度以上 - 丸福農園さんの秘蔵っ子にして、一番人気!とっても美味しいフルーツトマトです!
- 2,400円(税込)
- 【⇒丸福農園】
- 福娘トマト
Mサイズ 2kg箱 - すっきりとした甘みと旨み、そして程よい酸味。”コク”も大切にした極上のトマトです。
- 1,580円(税込)
- 【⇒丸福農園】
- ミニトマト レインボー
約1kg箱 - 自慢のミニトマトを詰め合わせ!おやつとして食べれば美肌&ダイエット効果にも!
- 1,690円(税込)
- 【⇒丸福農園】
- トマトジュース
6本セット - トマトを丁寧に搾り、風味豊かなトマトジュースが出来ました!
- 3,500円(税込)
- 【⇒丸福農園】
- 丸福農園トマトジャム
2本セット - トマトの果肉や種のフレッシュ感はそのままに、深みのある甘さに仕上げました。
- 1,570円(税込)
- 【⇒丸福農園】
- ブルーベリージャム
520g×2個 - たっぷりと降り注ぐ太陽の光で育った最高の果実から作られたブルーベリージャム。
- 4,990円(税込)
- 【⇒長島農園】
- へべす冷凍果汁
1000ml×2パック - JAS有機へべすを皮ごと絞った無添加の1000ml冷凍パック2本セットです。
- 6,750円(税込)
- 【⇒成合へべす園】
- 手づくりこんにゃく
400g×3個 - 手づくりのこんにゃく。カロリ
ーが低く腹もちが良いのでダ
イエットにも最適。 - 1,430円(税込)
- 【⇒久我の里】
- 久我の里 蕎麦
300g×3個 - 久我の清水と寒暖差のある土
地で自家栽培した『玄そば』
を使用し作ったお蕎麦です。 - 2,480円(税込)
- 【⇒久我の里】
- 久我の里 舞姫うどん
400g×3個 - コシのあるもちもち生うどん。
塩気があるのでそのままでも
美味しく召し上がれます。 - 1,580円(税込)
- 【⇒久我の里】
- 完熟りんごジュース
3本 - 摘みたて完熟りんごを丸ごと搾って作ったさわやかな甘さの果汁100%りんごジュース
- 1,800円(税込)
- 【⇒渡辺りんご園】
- たんかん収穫状況!
- 2023.02.04
- 【販売商品を見る】
- 木にいっぱいのたんかん!
- 2022.12.09
- 【販売商品を見る】
- 今年は大豊作の予感♪
- 2022.11.19
- 【販売商品を見る】
- 種芋の植え付け開始!
- 2022.05.09
- 【販売商品を見る】
- 今年の自然薯の準備開始!
- 2022.03.14
- 【販売商品を見る】
- 栃木ブランド苺「とちあいか」
- 2021.11.29
- 【販売商品を見る】
- 自然薯の洗浄作業!
- 2021.12.10
- 【販売商品を見る】
- 高級みかん津之輝!
- 2021.12.05
- 【販売商品を見る】
- 今年は小玉傾向!
- 2021.12.04
- 【販売商品を見る】
- たんかんは順調です!
- 2021.11.19
- 【販売商品を見る】
- 宇都宮の自然薯
- 2021.11.12
- 【販売商品を見る】
- 今年は食味良好♪
- 2021.11.08
- 【販売商品を見る】
- 今年も人気のにっこり♪
- 2021.10.18
- 【販売商品を見る】
- 初秋のみしらず柿♪
- 2021.10.01
- 【販売商品を見る】
- 今年は甘さが強い♪
- 2021.07.09
- 【販売商品を見る】
- 希少なブルーベリー♪
- 2021.06.11
- 【販売商品を見る】
- トマトの当たり年♪
- 2021.03.25
- 【販売商品を見る】
- 華だんらんパック♪
- 2021.03.15
- 【販売商品を見る】
- 空撮!吉本農園!
- 2021.02.20
- 【販売商品を見る】
- たんかん大豊作!
- 2021.02.06
- 【販売商品を見る】
- 高級みかん!津之輝!
- 2020.09.12
- 【販売商品を見る】
- 高原ほうれん草
- 2020.08.27
- 【販売商品を見る】
- 夏のたんかん
- 2020.07.11
- 【販売商品を見る】
- 原木舞茸伏込み
- 2020.06.19
- 【販売商品を見る】
- 今年の暖冬の影響は?
- 2020.03.27
- 【販売商品を見る】
- トマトを守る菌♪
- 2020.02.13
- 【販売商品を見る】
- 今年は少し遅い収穫
- 2020.01.31
- 【販売商品を見る】
- 今年のトマト?
- 2020.01.23
- 【販売商品を見る】
- 初登場!松元果樹園
- 2020.01.17
- 【販売商品を見る】
- 矢板産のりんご!
- 2019.11.14
- 【販売商品を見る】
- みしらず柿の収穫♪
- 2019.10.28
- 【販売商品を見る】

- 山口幸夫さん
- 栃木県 宇都宮市
- にっこり/梨各種
- 8月下旬〜12月上旬
- 大玉で甘い!土に拘った大玉の梨です
- 【⇒詳細】
- 山口儀則さん
- 栃木県 宇都宮市
- にっこり/梨各種
- 8月下旬〜11月中旬
- 食べてニッコリ!糖度に拘った自慢の梨です
- 【⇒詳細】
- 土田広樹さん
- 新潟県 三条市
- ル・レクチェ/梨各種
- 10月下旬〜12月下旬
- 野菜ソムリエが拘る!幻の洋梨!ル・レクチェ
- 【⇒詳細】
- 樋口克孝さん
- 新潟県 加茂市
- ル・レクチェ/梨各種
- 10月下旬〜12月下旬
- 信濃川沿いの肥沃な土壌で作る!幻のル・レクチェ
- 【⇒詳細】
- 平井常一さん
- 鹿児島県 奄美大島
- とびっきりたんかん
- 2月中旬〜3月下旬
- 奄美で育った甘味たっぷりの樹上完熟たんかん
- 【⇒詳細】
- 吉本敏幸さん
- 愛媛県 愛南町
- みかん
- 3月〜翌2月
- みかん栽培50年の歴史が作る本場愛媛のみかん
- 【⇒詳細】
- 五嶋栄一さん
- 茨城県 筑西市
- 不知火
- 1月中旬〜2月下旬
- やわらかい果肉とジューシーな甘味で自慢の不知火
- 【⇒詳細】
- 成合利浩さん
- 宮崎県 日向市
- へべす
- 6月〜12月
- 爽やかな酸味とまろやかな風味のへべす
- 【⇒詳細】
- 手塚安則さん
- 栃木県 宇都宮市
- 宇都宮産完熟マンゴー
- 6月下旬〜7月下旬
- 珍しい栃木県産!ボックス育ちの完熟マンゴー
- 【⇒詳細】
- 上野和則さん
- 栃木県 下野市
- 下野アスパラ
- 3月〜9月
- アスパラは鮮度がいのち!採りたてをお届けします
- 【⇒詳細】
- 大槻英夫さん
- 栃木県 小山市
- ぜいたく高糖度トマト
- 3月中旬〜5月上旬
- 甘味と酸味、しっかりとした食感を楽しめるトマト
- 【⇒詳細】
- 福田茂輝さん
- 栃木県 鹿沼市
- 福娘トマト
- 2月〜6月
- 育てた良土と太陽の光で甘みとコクのあるトマトを
- 【⇒詳細】
- 渡辺幸史さん
- 栃木県 矢板市
- りんご
- 9月〜12月
- 経験に裏打ちされた知識と愛情で育てたりんご
- 【⇒詳細】
- 林勝幸さん
- 長野県 高森町
- りんご
- 10月中旬〜12月上旬
- 天竜川の肥沃な土壌が育てたジューシーりんご
- 【⇒詳細】
- 長島元一さん
- 茨城県 桜川市
- ブルーベリー他
- 6月〜7月下旬
- 無農薬栽培に拘った色の濃いブルーベリー
- 【⇒詳細】
- 関川忠夫さん
- 茨城県 つくば市
- ブルーベリー
- 6月中旬〜9月上旬
- お客様が食べて感動してくれるのが第一!
- 【⇒詳細】
- 大竹新一さん
- 福島県 会津若松市
- みしらず柿
- 10月下旬〜12月下旬
- 皇室献上柿の名に恥じない品質と甘さを誇る柿
- 【⇒詳細】
- 濱崎泰宏さん
- 東京都 小笠原
- パッションフルーツ
- 5月〜7月上旬
- 世界遺産!小笠原のパッションフルーツ
- 【⇒詳細】
- 松田頼勝さん
- 山形県 村山市
- さくらんぼ
- 6月下旬〜7月上旬
- 一粒一粒に手間と愛情を注いだ「佐藤錦」
- 【⇒詳細】
- 鈴木孝さん
- 栃木県 宇都宮市
- もも
- 7月上旬〜8月下旬
- 太陽の光をたっぷりあびた果汁豊かなこだわりの桃
- 【⇒詳細】
- 小島洋一さん
- 栃木県 真岡市
- いちご
- 12月下旬〜4月下旬
- 栃木県のイチゴの名産地で育てた濃厚で甘いイチゴ
- 【⇒詳細】
- 山崎光男さん
- 栃木県 市貝町
- 原木まいたけ
- 9月下旬〜10月中旬
- 完全無農薬で限りなく天然に近い原木まいたけ
- 【⇒詳細】
- 湯澤祥和さん
- 栃木県 鹿沼市
- こんにゃく・蕎麦
- 通年
- こんにゃく芋から手作りで作る風味豊かなこんにゃく
- 【⇒詳細】
- 山崎章仁さん
- 栃木県 宇都宮市
- とうもろこし
- 6月中旬〜8月下旬
- 快適でストレスのない環境で育てたとうもろこし
- 【⇒詳細】
- 内海護さん
- 栃木県 栃木市
- ぶどう
- 8月下旬〜10月下旬
- 大平ぶどう団地で育てた甘いぶどう!
- 【⇒詳細】
- 小平洋さん
- 栃木県 宇都宮市
- 自然薯
- 11月末頃〜3月初旬
- 粘り気の強さと質の高さが自慢の自然薯
- 【⇒詳細】
- 滝本和彦さん
- 北海道 赤井川村
- ニンニク
- 9月〜12月
- 土の中で完熟してから収穫する自家種のニンニク
- 【⇒詳細】
- 岩井エニさん
- 鹿児島県 奄美大島
- もずくキムチ各種
- 通年
- 世界は初!?もずくとパパイヤを使った本格キムチ
- 【⇒詳細】
- 山元隆広さん
- 鹿児島県 奄美大島
- 奄美泥染め各種
- 通年
- 高級絹織物「大島紬」の染色技法「泥染め」を今に
- 【⇒詳細】
アスパラガス
- ・上野ファーム旬!
すいか
- ・松田農園
- ・五嶋農園旬!
みかん(温州/河内晩柑など)
- ・吉本農園旬!
- ・五嶋農園旬!
パッションフルーツ
- ・濱崎農園旬!
きのこ(舞茸/椎茸など)
- ・アグリバンク旬!
- ・山崎きのこ園
トマト
- ・丸福農園(福娘)旬!
- ・大槻ファーム(高糖度)
お米
- ・吉本農園旬!
- ・林農園(長野産)
蕎麦/うどん
- ・久我の里旬!
こんにゃく
- ・久我の里 旬!
果実/野菜ジャム
- ・渡辺りんご園(りんご) 旬!
- ・長島農園
(完熟ブルーベリー) 旬! - ・丸福農園(トマト) 旬!
- ・土田農園(ル・レクチェ)
野菜ジュース
- ・丸福農園(トマト) 旬!
果実ジュース
- ・渡辺りんご園(りんご) 旬!
- ・成合へべす園(へべす)旬!
- ・林農園(りんご)
- ・山口果樹園(梨)
さくらんぼ
- ・松田農園
完熟ブルーベリー
- ・長島農園
- ・ブル-ベリ-のナナマル
とうもろこし
- ・畑市場
マンゴー
- ・手塚農園
塩原高原大根
- ・市村農園
キムチ
- ・赤木名キムチ工房
(もずくキムチ) ドライフルーツ
- ・渡辺りんご園(りんご)
へべす
- ・成合へべす園
桃
- ・鈴木果樹園
ぶどう
- ・内海ぶどう園
- ・山口果樹園
- ・林農園
えだまめ
- ・畑市場
ポポー
- ・松田農園
ニンニク
- ・滝本農場
梨(幸水/豊水/新興など)
- ・樋口農園
- ・山口果樹園
- ・山口梨園
- ・土田農園
みしらず柿(皇室献上柿)
- ・大竹農園
りんご(ふじ/つがるなど)
- ・渡辺りんご園
- ・林農園
ル・レクチェ(幻の洋梨)
- ・樋口農園
- ・土田農園
自然薯
- ・小平自然薯農園
干し柿(市田柿)
- ・林農園
レンコン
- ・人見農園
たんかん
- ・平井オレンジグロウヴ
- ・松元果樹園
いちご
- ・小島農園
奄美泥染め(Tシャツ・ストール)
- ・肥後染色 夢しぼり
日食めがね