リポート:井口のぼる
- 
							
亜熱帯の島・奄美大島。青い海と白砂のビーチが続く北部の国道58号沿いにある「奄美きょら海工房」は、澄み切った奄美の海水から取り出した「天然塩」や、サトウキビの搾り汁だけを使った「純黒糖」によるパン、洋菓子類の製造販売、レストランとして5年前にオープンした。
母体となる有限会社・松山は、1982年、同町須野出身の松山竹一社長が奄美市名瀬の永田橋で菓子工房「フランドール」を創業したのが始まり。様々な職業を経て23歳の時に大阪で洋菓子の修行し現在に至った苦労人でもある。現在奄美市内や鹿児島市内で洋菓子やパン類を中心に事業展開している。
自社農場で栽培したサトウキビから作る自家製の純黒糖や、店舗下に広がる太平洋の海水から取り出した天然塩など、奄美の素材にこだわった手作りの味を目指し商品開発してきた数々の「奄美スイーツ」の販路拡大をと、今、インターネットに注目している。
「日本全国のみなさんに天然素材の奄美の味を楽しんでもらいたいんです」。…太平洋の潮の香をのせた海風が心地いいオープンテラスで、匠の苦悩と夢を語ってくれた。
 


- 
							菓子工房・フランドール(本社)
鹿児島県奄美市名瀬末広町5-3 / Tel.0997-52-7345
奄美きょら海工房・笠利店
鹿児島県奄美市笠利町用安字フンニャト1254-1 / Tel.0997-63-2208
奄美きょら海工房・鹿児島店
鹿児島市上荒田町28-16ガーデンパレス姫1F / Tel.099-296-7593
奄美きょら海工房・パン屋朝日通り店
鹿児島県奄美市名瀬末広町5-2 / Tel.0997-52-7438
奄美きょら海工房・パン屋長浜店
鹿児島県奄美市名瀬長浜町18-10 / Tel.0997-53-6769
 

![]()  | 
							1. 自社農園で収穫したサトウキビを圧搾機で絞る  | 
							![]()  | 
							2. 搾り出したサトウキビの汁を窯に移し、じっくり時間をかけ、丁寧にアクを取りながら煮詰める  | 
						
![]()  | 
							3. 窯で煮詰めたサトウキビの汁は濃縮される。それを撹拌機に移し、撹拌しながら冷ます  | 
							![]()  | 
							4. 撹拌機からトレイに移しさらに冷ます。冷めると固まるので、それを小さく砕いて完成  | 
						
天然素材へのこだわり(松山竹一さん)/匠ほうもん Vol.1


黒糖焼酎- ・奄美大島酒造定番!
 - ・町田酒造準備中
 
アスパラガス- ・上野ファーム
 
いちご - ・小島農園
 
えだまめ- ・畑市場
 
柿- ・林農園
 - ・紀の川ほとり
 - ・大竹農園予約!
 
果実/野菜ジャム- ・渡辺りんご園(りんご)定番!
 - ・長島農園
(完熟ブルーベリー)定番! - ・丸福農園(トマト)定番!
 
果実ジュース- ・ダイキチ食品(シークニン)定番!
 - ・成合へべす園(へべす)定番!
 - ・渡辺りんご園(りんご)
 
完熟ブルーベリー- ・長島農園
 
きのこ(舞茸/椎茸など)- ・アグリバンク定番!
 - ・山崎きのこ園
 
キムチ- ・赤木名キムチ工房定番!
 
こんにゃく- ・久我の里定番!
 
さくらんぼ- ・松田農園
 
塩原高原大根- ・市村農園旬!
 
自然薯- ・小平自然薯農園予約!
 
すいか- ・松田農園
 - ・五嶋農園
 
蕎麦/うどん- ・久我の里定番!
 
たんかん - ・平井オレンジグロウヴ
 - ・松元果樹園
 
とうもろこし- ・畑市場
 - ・人見農園
 
トマト- ・丸福農園(福娘)
 - ・大槻ファーム(高糖度)
 
ドライフルーツ- ・渡辺りんご園定番!
 
梨(幸水/豊水/新興など)- ・乙連沢梨園
 - ・樋口農園旬!
 - ・山口果樹園
 
ニンニク- ・滝本農場
 
パッションフルーツ- ・濱崎農園
 - ・ひふみファーム
 
ぶどう- ・内海ぶどう園
 - ・山口果樹園
 
へべす- ・成合へべす園予約!
 
干しいも - ・もとざわ有機農園一時停止
 
ポポー- ・松田農園
 
マスタード- ・内海ぶどう園定番!
 
マンゴー- ・鈴木材木店
 - ・手塚農園
 
みかん(温州/河内晩柑など)- ・吉本農園
 - ・五嶋農園
 
桃- ・鈴木果樹園
 - ・紀の川ほとり
 
りんご(ふじ/つがるなど)- ・渡辺りんご園
 - ・林農園
 
ル・レクチェ- ・樋口農園
 
レンコン- ・人見農園
 
レモン(璃の香) - ・紀の川ほとり旬!
 
野菜ジュース- ・丸福農園(トマト)定番!
 
有精卵- ・和みの杜定番!
 

初めての方へ
ご利用ガイド
カートの中を確認する
お客様マイページ


















